スポンサーリンク
じゃじゃーん。
とうとう手に入れました「久保田スラッガー竹バット」 少年用 78cm/680g
なぜか、2015年限定モデルです。
そして、カタログ未掲載です。
更に、アマゾンでは売ってません。
アマゾンアソシエイトで儲けようと良い商品なのでみなさんにご紹介しようと思ったけどダメでした(笑)
楽天で探すと買えます。
スポンサーリンク
テスト販売か、パチもんか、よく分かりませんが、まぁいいです。
久保田スラッガーってところが気に入ってます。
あと、木製バットっぽいこの色も
久保田スラッガーを知らない人もいると思いますが、クオリティの高いグラブを作るので有名な会社です。
プロからも高い評価を受けています。
少年野球の選手も、時々、久保田スラッガーのグラブを使っている子がいます。大抵上手な子ですね。
きっとお父さんが奨めているのでしょう。
で、さっそく今日の朝練ティバッティングから使ってみることに。
今まで使っていたバットより、長くて、重くて、細いので、息子はちょっと振り難そう。
最初は芯に当たらず、当たり損ねのゴロばかり。
それでもだんだん慣れてきて、最後には芯を喰う当たりも増えてきました。
重いことが原因なのか、バットの振り出しが今までより遠回りしている気がします。
カッチンバットの振り方で、とアドバイスしました。
金属バットのように音がしません。
ボコッという静かな音なので、夜に練習したい人にはいいですね。
練習用バットとしてしばらく使ってみます。