■足の指を鍛えよう
このブログでも何度か触れましたが、「立花龍司の野球トレーニング大辞典 小中学生編」に少年野球選手は足指を鍛えるべきという事が書かれていました。
それ以来、ヒマな時間を見付けては、息子は足指のトレーニングをやっていますが、思ったとおり、不器用な息子は足指を動かすのに悪戦苦闘。なかなかうまくいかないようです。
足指を鍛えるとどんな効果があるのか、高校野球ドットコムに実験結果が出てました。
それによると、トレーニング後は重心が前になり、足の指それぞれに体重が掛かっていることがわかります。
足指の力も、トレーニング後に上昇していることが分かります。
これだけだと「あ、そう。」で終わってしまいますが、これらの数値が上昇した結果、被験者の50m走や反復横跳びの記録が伸びたとか。
おおー。てことは、足指を鍛えると基礎体力が向上するって事なんですね。これはトレーニングを続けないと。
■目指せ未来少年コナン
お父さんコーチの中には、子供の頃「未来少年コナン」を観たことある人も多いかと思います。
NHKで放映されていたアニメですね。ボクも子供の頃観てました。
宮崎アニメのはしりとしても有名です。
主人公のコナン(12歳)は、驚異的な身体能力の持ち主で、パワー、スピード、心肺機能、どれをとっても超一流。
当然、足指のパワーも器用さも際立ってます。
例えば、足の指を使って、イカダの舵を取るし・・・
足の指で飛行中の飛行機の翼につかまります。すげえ!(この後、落ちますが・・・笑)
目指すはここでしょ。
■頑張れ息子
ということで、不器用な息子は一生懸命足指のトレーニングを続けてます。
先日ご紹介したタオルを使ったトレーニングと同時に、最近では、ウレタンボールを使ったトレーニングもやっています。
やり方は簡単。
ボールを床にばら撒いて、足指で拾ってバケツに入れていくだけです。
息子は今まで足指を意識的に動かす事がなかったようで、かなり苦戦してました。
うまく足指が開かないようなんです。
それでも最近では慣れてきたようで、足の指が動くようになり、集めるスピードもかなり早くなりました。
ふぅ、取れた。
慣れてきたとは言え、まだまだ不器用なので、トレーニングを続けていきたいと思います。
スタジオタッククリエイティブ
売り上げランキング: 310462