スポンサーリンク
朝、明るくなるのが遅くなってきたし、朝練の服装もだんだん厚着になってきて、そろそろ冬が近づいてきたと感じます。
こうなると野球シーズンもそろそろ終了。
息子のチームも今シーズン残る大会はあと3つ。
まだ勝ち抜いている大会があるのでもう少しシーズンを楽しめそうです。
スポンサーリンク
4年生の息子は、4年生以下で構成されるBチーム所属。
ここまでなんとかレギュラーでやってきました。
でも、来年になると5年生、6年生で構成されるAチームの所属になります。
新6年生も新5年生も人数が多いので、この中でレギュラーになるには結構大変。
来シーズンに向けて先日行われた新人戦。
息子はやっぱり補欠でした。
予め、息子には「今の実力だと、新チームになったら試合に出られないよ。」と伝えてはおきましたが、それでも多少はショックだったようでした。
走攻守すべてにおいてレベルを上げないとレギュラーにはなれそうもありませんが、このシーズンオフにどこを伸ばすかを息子と話し合って、練習内容を決めようと思ってます。
技術練習もやりたいけど、瞬発力や、身体をうまく動かす巧緻性も高めたい。
特に運動神経が鈍い息子は、巧緻性トレーニングは大切な気がしてます。