寒いっす。寒いっす。今日から朝練ウェアも冬仕様に変更。
これからはネックウォーマーと手袋は必需品。
明るくなるのも遅くなってきたし、朝練が厳しい季節です。
で、寒くなったこととは全然関係ない話ですが、最近息子は「妖怪ウォッチ」のゲームに夢中でした。
アホみたいに夢中で、まるっきりアホみたいにゲームばかりやってるので、我が家はゲーム禁止にしました。
息子はブーブー文句言ってましたが、ダメです。
禁止です。
妹もとばっちりを食って、文句言ってましたが、ダメです。
禁止です。
だいたい、なんですか、あの「妖怪ウォッチ」って?
テレビは一回観ました。憑りつかれると地味になるジミーとか言う妖怪の話でした。
全然面白くなかったです。
なんだかポケモンに似てる話だと思ったけど、ポケモンの方が面白いです。
ポケモンも映画館に行った時は開始10分で寝かせて頂きましたが、それでもポケモンの勝ちです。
「妖怪ウォッチ」のお蔭で多くの大人が大迷惑してます。
聞けば、「妖怪ウォッチのなんちゃら神社」というはた迷惑な代物があって、そこでおみくじを引くのに長蛇の列を並ばないといけないらしいです。
それに付き合うのは大人です。
「妖怪ウォッチ」のゲームの中でなんか集めてるらしいですが、
友達が集まると、ゲームの話ばかり。
試合の時、息子のチームメイトを車で送迎するのですが、車の中で「何を取った」とかそんな話が延々続きます。
もはや日本の小学生は妖怪ウォッチに憑りつかれている状態です。
多くの大人が「妖怪ウォッチ」を企画したバンダイの担当者をカンチョーの刑にしたいと思っているに違いないです。でしょ?
ボクなんか深々とカンチョーしてやりたいです。第二関節くらい。
「やることやってからゲームしろ!」と怒られ、ゲーム禁止になった息子は、仕方ないので夜の素振りを真面目にやるようになりました。
きっかけは褒められたもんじゃないですが、このところ割と真面目に続けてます。
夜の素振りを続けているせいか、朝練で見るスウィングが急にしっかりしてきました。
これでいきなりヒット量産という訳にはいきませんが、先日の練習試合では久しぶりに5番を打たせてもらったようです。
4打数3安打と結果を出したと喜んでました。
ホントは相手の守備がイマイチだったからですが(笑)
今日の朝練の時のこと、「だいぶ素振りも続いているから、そろそろゲーム解禁でもいいんじゃない?」と息子が自分で言ってました。
まだまだゲームしたいから素振りするという感じなので、もうしばらく様子見です(笑)このまま続いたら冬休み位には解禁してあげようかな。
朝練中、他の子の練習をホゲーっと見つめる息子。