スポンサーリンク
息子のチームは、一つ上の代が非常に強かったので、今年は強豪チームから練習試合の申し込みがたくさんあります。弱いチームだと練習試合もなかなか組めないので、すごくありがたいことです。
でも、息子の代はそんな恵まれた環境を活かせるほど上手くないので、強いチームとやると全く試合になりません。今日もそんな試合。5回までやって0-18。
試合終了直前までパーフェクトに抑えられてました。最後にちょこっとフォアボールで出塁したけど、結局ヒットは1本も出ず。
これまでにも実力の合わない相手に、何度かボコボコにされていますが、今回が一番酷かった。
盗塁も途中まで走られまくりだったけど、最後は手を抜いてくれた感じ。
相手にとっては練習にもならなかったんじゃないかと、申し訳ない気持ちになるほど。
スポンサーリンク
去年は息子のチームが強かったから、(3年生主体のチームだった)相手をボコボコに出来たのですが、今年は倍返しされました。
強いチームは練習の時から動きが違います。大人が付いてなくてもアップからキャッチボールまでしっかりこなします。元気もあるし、試合中もお互い励まし合っていいチームでした。
見習わないと。
公式戦開始まで2.5ヵ月。間に合うのか?
少年野球 ブログランキングへ