区の新人戦優勝しました!
学年でも背の低い順から子供を集めたと思えるくらいちびっ子揃い。スピードもパワーも感じられないし、おまけに息子を筆頭に集中力もないし、いつも他人の文句ばっかり言って協調性もないチームですが、なんと区の新人戦優勝しました!!
24チームが参加した大会だし、当面の目標にしていた大会だし、ここ10年以上優勝していない大会だし、優勝したことはスゴイのですが、プレーの質の高さで勝ったとはいえず、やや消化不良。
中心選手を怪我で複数欠く状況で、準決勝、決勝とコールド勝ちしたことは素直に喜びたいですが、試合の内容は、うちが勝ったというよりも、相手が勝手に負けてくれた感じ。区の外に行けば、簡単にミスをしてくれないもっと強いチームがゴロゴロしています。そんなチームと対等に戦うにはまだまだレベル差を感じます。ボク達はもっともっと上を目指して、練習しなくてはなりません。
決勝戦の息子さん
人材不足でここんとこ四番を任されている息子ですが、決勝戦でも四番センターで出場。何度もチャンスで打席が回ってきますが、いずれも期待に応えられず、結果は3打数ノーヒット。
スリーボールノーストライクから「待て」のサインを見逃してピッチャーフライを打ち上げて、制球に苦しむ代わったばかりの相手の投手を助けてしまうなど内容もあまりよくなくションボリと試合を終えました。
四番もそろそろ潮時です・・・笑
30000スウィング現在の達成度
30000スウィングに向けてそろそろ折り返し地点ですが、順調なペースで進んでます。
16690/30000(55.6%)
優勝おめでとうございます❗️
どんな大会でも、勝つことの喜びを味わえるのは、大切な事だと思います。
これが、自信に繋がり次へのステップになれば良いですね❗️
ありがとうございます!もう少しレベルを上げないと本当に強いチームには勝てないと子供たちも分かっているようだし、新チームが発足して最初の目標にしていた大会なので優勝できてよかったです。